場所 | 番附地位 | シコ名 | 回数 | 成績 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
元号 | 年 | 月 | 優勝 | 登場 | ||||
平成 | 8 | 1 | 東十枚目 7 | 若隼人 幸治 | 1 | 10勝 5敗 | のち若勇闘・若隼人 | |
東十枚目 9 | 力櫻 猛 | 1 | 1 | 10勝 5敗 | ||||
平成 | 8 | 3 | 西十枚目 8 | 旭鷲山 昇 | 2 | 2 | 11勝 4敗 | |
西十枚目13 | 彩豪 一義 | 1 | 11勝 4敗 | のち墨谷 | ||||
平成 | 8 | 5 | 西十枚目 3 | 力櫻 猛 | 2 | 2 | 12勝 3敗 | |
平成 | 8 | 7 | 東十枚目 5 | 大善 尊太 | 2 | 2 | 11勝 4敗 | |
東十枚目 7 | 若翔洋 俊一 | 4 | 11勝 4敗 | |||||
平成 | 8 | 9 | 西十枚目 3 | 栃東 大裕 | 1 | 1 | 12勝 3敗 | |
平成 | 8 | 11 | 西十枚目13 | 栃乃洋 泰一 | 1 | 1 | 13勝 2敗 | |
平成 | 9 | 1 | 東十枚目 2 | 出島 武春 | 1 | 1 | 12勝 3敗 | |
平成 | 9 | 3 | 東十枚目 9 | 千代大海 龍二 | 1 | 1 | 11勝 4敗 | |
平成 | 9 | 5 | 西十枚目13 | 時津![]() |
1 | 1 | 12勝 3敗 | |
平成 | 9 | 7 | 東十枚目 1 | 千代大海 龍二 | 2 | 2 | 11勝 4敗 | |
平成 | 9 | 9 | 西十枚目 8 | 小城乃花 昭和 | 4 | 5 | 12勝 3敗 | もと小城ノ花 |
平成 | 9 | 11 | 西十枚目 6 | 須佐の湖 善誉 | 1 | 10勝 5敗 | ||
東十枚目12 | 若の里 忍 | 1 | 1 | 10勝 5敗 | ||||
平成 | 10 | 1 | 西十枚目13 | 金開山 龍 | 1 | 1 | 12勝 3敗 | |
平成 | 10 | 3 | 西十枚目 2 | 闘牙 進 | 1 | 12勝 3敗 | ||
東十枚目 9 | 久島海 啓太 | 3 | 3 | 12勝 3敗 | ||||
平成 | 10 | 5 | 西十枚目 3 | 出羽嵐 大輔 | 1 | 10勝 5敗 | ||
西十枚目 9 | 大碇 剛 | 1 | 1 | 10勝 5敗 | ||||
西十枚目11 | 大至 伸行 | 1 | 10勝 5敗 | |||||
平成 | 10 | 7 | 東十枚目 6 | 安芸ノ州 法光 | 1 | 1 | 12勝 3敗 | のち安芸乃州 |
平成 | 10 | 9 | 東十枚目 8 | 千代天山 大八郎 | 1 | 1 | 12勝 3敗 | |
平成 | 10 | 11 | 西十枚目11 | 雅山 哲士 | 1 | 1 | 12勝 3敗 | |
平成 | 11 | 1 | 西十枚目 1 | 雅山 哲士 | 2 | 2 | 14勝 1敗 | |
平成 | 11 | 3 | 西十枚目 2 | 大善 尊太 | 3 | 3 | 12勝 3敗 | |
平成 | 11 | 5 | 東十枚目 6 | 皇司 信秀 | 1 | 1 | 11勝 4敗 | |
平成 | 11 | 7 | 東十枚目 2 | 金開山 龍 | 2 | 2 | 10勝 5敗 | |
西十枚目 8 | 智乃花 伸哉 | 1 | 10勝 5敗 | |||||
東十枚目13 | 追風海 直飛人 | 1 | 10勝 5敗 | |||||
平成 | 11 | 9 | 西十枚目 8 | 追風海 直飛人 | 1 | 2 | 12勝 3敗 | |
平成 | 11 | 11 | 東十枚目 2 | 大碇 剛 | 2 | 11勝 4敗 | ||
東十枚目 5 | 小城錦 康年 | 1 | 1 | 11勝 4敗 | ||||
平成 | 12 | 1 | 東十枚目 2 | 小城錦 康年 | 2 | 2 | 13勝 2敗 | |
平成 | 12 | 3 | 西十枚目 1 | 琴光喜 啓司 | 1 | 13勝 2敗 | ||
西十枚目 6 | 栃乃花 仁 | 1 | 1 | 13勝 2敗 | ||||
東十枚目11 | 戦闘竜 扁利 | 1 | 13勝 2敗 | |||||
平成 | 12 | 5 | 東十枚目11 | 若の里 忍 | 2 | 2 | 12勝 3敗 | |
平成 | 12 | 7 | 東十枚目 1 | 若の里 忍 | 3 | 3 | 13勝 2敗 | |
平成 | 12 | 9 | 東十枚目 4 | 琴光喜 啓司 | 1 | 2 | 14勝 1敗 | |
平成 | 12 | 11 | 西十枚目 1 | 金開山 龍 | 3 | 3 | 12勝 3敗 | |
平成 | 13 | 1 | 東十枚目 1 | 玉ノ洋 新 | 1 | 1 | 12勝 3敗 | のち玉乃島 |
平成 | 13 | 3 | 東十枚目 3 | 若孜 浩気 | 1 | 1 | 10勝 5敗 | のち中尾・若孜 |
東十枚目 4 | 闘牙 進 | 2 | 10勝 5敗 | |||||
平成 | 13 | 5 | 西十枚目 1 | 北桜 英敏 | 1 | 1 | 13勝 2敗 | |
平成 | 13 | 7 | 西十枚目 2 | 貴闘力 忠茂 | 1 | 9勝 6敗 | ||
東十枚目 3 | 濵錦 竜郎 | 1 | 9勝 6敗 | |||||
西十枚目 3 | 寺尾 常史 | 3 | 9勝 6敗 | |||||
東十枚目 6 | 戦闘竜 扁利 | 2 | 9勝 6敗 | |||||
東十枚目10 | 大碇 剛 | 3 | 9勝 6敗 | |||||
東十枚目12 | 武雄山 喬義 | 1 | 1 | 9勝 6敗 | ||||
東十枚目13 | 玉力道 栄来 | 1 | 9勝 6敗 | |||||
西十枚目13 | 若兎馬 裕三 | 1 | 9勝 6敗 | |||||
平成 | 13 | 9 | 西十枚目 5 | 蒼樹山 秀輝 | 2 | 2 | 12勝 3敗 | |
東十枚目 9 | 玉力道 栄来 | 2 | 12勝 3敗 | |||||
平成 | 13 | 11 | 東十枚目 3 | 大碇 剛 | 2 | 4 | 11勝 4敗 | |
平成 | 14 | 1 | 東十枚目 3 | 霜鳥 典雄 | 1 | 12勝 3敗 | ||
西十枚目 5 | 高見盛 精彦 | 1 | 1 | 12勝 3敗 | ||||
平成 | 14 | 3 | 西十枚目 1 | 琴龍 宏央 | 1 | 1 | 12勝 3敗 | |
平成 | 14 | 5 | 東十枚目 8 | 五城楼 勝洋 | 1 | 11勝 4敗 | ||
東十枚目 9 | 岩木山 竜太 | 1 | 1 | 11勝 4敗 | ||||
平成 | 14 | 7 | 西十枚目 8 | 潮丸 元康 | 1 | 1 | 13勝 2敗 | |
平成 | 14 | 9 | 西十枚目 4 | 玉力道 栄来 | 1 | 3 | 11勝 4敗 | |
西十枚目10 | 金開山 龍 | 4 | 11勝 4敗 | |||||
東十枚目12 | 豊桜 嘉人 | 1 | 11勝 4敗 | |||||
平成 | 14 | 11 | 東十枚目 6 | 春日王 克昌 | 1 | 1 | 11勝 4敗 | |
平成 | 15 | 1 | 西十枚目 1 | 朝赤龍 太郎 | 1 | 1 | 11勝 4敗 | |
東十枚目 2 | 武雄山 喬義 | 2 | 11勝 4敗 | |||||
平成 | 15 | 3 | 西十枚目 3 | 蒼樹山 秀樹 | 3 | 10勝 5敗 | ||
東十枚目 8 | 栃栄 篤史 | 1 | 1 | 10勝 5敗 | ||||
東十枚目 9 | 濵錦 竜郎 | 2 | 10勝 5敗 | のち髙濵・濵錦 | ||||
平成 | 15 | 5 | 西十枚目 7 | 玉春日 良二 | 1 | 1 | 12勝 3敗 | |
平成 | 15 | 7 | 東十枚目 2 | 垣添 徹 | 1 | 1 | 11勝 4敗 | |
平成 | 15 | 9 | 東十枚目 5 | 豪風 旭 | 1 | 1 | 13勝 2敗 | |
平成 | 15 | 11 | 西十枚目 2 | 黒海 太 | 1 | 1 | 14勝 1敗 | |
平成 | 16 | 1 | 西十枚目 3 | 千代天山 大八郎 | 2 | 11勝 4敗 | ||
西十枚目 6 | 和歌乃山 洋 | 2 | 2 | 11勝 4敗 | ||||
西十枚目 9 | 露鵬 幸生 | 1 | 11勝 4敗 | |||||
平成 | 16 | 3 | 西十枚目 2 | 追風海 英飛人 | 3 | 12勝 3敗 | ||
西十枚目 8 | 白鵬 翔 | 1 | 1 | 12勝 3敗 | ||||
平成 | 16 | 5 | 西十枚目10 | 時天空 慶晃 | 1 | 1 | 12勝 3敗 | |
平成 | 16 | 7 | 東十枚目 3 | 琴欧州 勝紀 | 1 | 1 | 13勝 2敗 | のち琴欧洲 |
平成 | 16 | 9 | 東十枚目 4 | 安馬 公平 | 1 | 1 | 11勝 4敗 | のち日馬富士 |
東十枚目 9 | 五城楼 勝洋 | 2 | 11勝 4敗 | |||||
平成 | 16 | 11 | 西十枚目13 | 石出 祐二 | 1 | 1 | 12勝 3敗 | のち駿傑 |
平成 | 17 | 1 | 西十枚目 7 | 皇司 信秀 | 2 | 2 | 12勝 3敗 | |
平成 | 17 | 3 | 東十枚目 4 | 琴奨菊 一弘 | 1 | 1 | 13勝 2敗 | |
平成 | 17 | 5 | 東十枚目 2 | 栃栄 篤史 | 2 | 2 | 12勝 3敗 | |
平成 | 17 | 7 | 西十枚目 3 | 時津![]() |
2 | 2 | 11勝 4敗 | |
平成 | 17 | 9 | 西十枚目 1 | 豊ノ島 大樹 | 1 | 1 | 14勝 1敗 | |
平成 | 17 | 11 | 東十枚目13 | 闘牙 進 | 1 | 3 | 12勝 3敗 | |
平成 | 18 | 1 | 東十枚目 1 | 栃乃洋 泰一 | 2 | 2 | 13勝 2敗 | |
平成 | 18 | 3 | 東十枚目11 | 把瑠都 凱斗 | 1 | 1 | 15勝 | |
平成 | 18 | 5 | 西十枚目 3 | 豊桜 保勝 | 1 | 2 | 10勝 5敗 | |
西十枚目11 | 寶智山 幸観 | 1 | 10勝 5敗 | |||||
東十枚目13 | 皇牙 都嵯 | 1 | 10勝 5敗 | |||||
平成 | 18 | 7 | 東十枚目 6 | 寶智山 幸観 | 1 | 2 | 13勝 2敗 | のち寶千山 |
平成 | 18 | 9 | 東十枚目 3 | 豊桜 保勝 | 3 | 11勝 4敗 | ||
東十枚目 8 | 隆乃若 勇紀 | 1 | 1 | 11勝 4敗 | ||||
平成 | 18 | 11 | 西十枚目 2 | 十文字 昭憲 | 1 | 1 | 13勝 2敗 |
制作・著作:紅葉橋律乃介(momijibasi@yahoo.co.jp) | 優勝入口へ | 銀河大角力協会へ行く |