各段優勝一覧表(昭和38・1〜昭和48・11)

場所 十枚目 幕下 三段目 序二段 序ノ口
地位 しこ名 成績 地位 しこ名 成績 地位 しこ名 成績 地位 しこ名 成績 地位 しこ名 成績
S38.1 西4 琴櫻 13-2 西60 本間 7-0 東37 若ノ龍 7-0 東56 杉田 7-0 西13 川尻 7-0
        西14 藤司  
S38.3 西4 大雄 12-3 東67 陸奥ノ海 7-0 西54 鷹嘴 7-0 西38 谷の花 7-0 東8 三上 7-0
東5 若浪   西83 玉千房   西83 琴筑後      
西8 宮柱      
S38.5 東9 麒麟児 13-2 東6 池田 7-0 西5 志賀   東6 旭海 7-0 西12 岡本 6-1
    西22 蔭山 7-0 西61 大妻川   東16 土井  
    西18 宝蔵寺  
東24 工藤山  
S38.7 西2 高鐵山 13-2 東68 春木 7-0 東28 玉玄海 7-0 東72 玉乃洋 7-0 東16 牧野  
東10 若鳴門         西22 五所乃花  
  東31 池野 6-1
S38.9 西5 沢光 12-3 東10 若乃洲 7-0 西18 三重ノ山 7-0 東63 永源 7-0 東14 朝登 7-0
  東96 伊藤川        
S38.11 西5 北の冨士 15-0 東6 三輝山 7-0 東92 猪辺 7-0 東41 中乃花 7-0 東26 照の岩  
  東88 千葉の山     東102 島村   西26 川村 6-1
    東27 双岩  
東31 阿部乃花  
S39.1 西5 若天龍 13-2 西18 福田山 7-0 西4 今井 7-0 東14 三秀山 7-0 西10 梅乃花 7-0
西10 君錦   西90 播州山   東63 松岡山      
S39.3 西6 栃王山 12-3 東4 長谷川 7-0 西28 若子山 7-0 東36 一ノ谷 7-0 東9 尾崎峰 7-0
  東63 朝日嶽        
S39.5 東3 淺瀬川 12-3 西3 福田山   東34 大岩 7-0 西67 玉昇 7-0 西11 高見山 6-1
  東12 津軽國   西56 鉄心   東73 末廣   西13 間山  
西14 福の花 7-0     西23 安ノ花  
S39.7 東10 長谷川 13-2 東38 荒濱   東43 出羽竜 7-0 東71 高見山 7-0 東12 大吉沢 7-0
  西74 北武蔵 7-0   西98 栗原山    
S39.9 西1 義ノ花 12-3 西6 大心 7-0 東4 栃乃龍   東29 照桂   西16 若泉 7-0
  西73 三晃   西11 栃桜   西66 照桜 7-0  
  西15 栃乃花    
西16 曽我  
東30 若北海 6-1
西37 橋本  
東61 三和錦  
東65 成本  
東86 若道山  
西87 栃勇  
西88 岡部  
S39.11 西3 追手山 13-2 東40 伊藤川 7-0 東21 三幸花 7-0 東65 若乃洋 7-0 東23 出羽嵐 7-0
        西27 赤穂  
S40.1 東9 若ノ國 12-3 西11 千葉の山 7-0 東31 岡部 7-0 西16 白戸 7-0 東20 成田 7-0
  東48 左文字     西75 坂口川    
S40.3 西2 高鐵山   東20 栃忠 7-0 西53 醍醐 7-0 東59 荻島 7-0 西16 水流 7-0
西4 天水山 12-3   東74 成本      
S40.5 西8 清の盛 13-2 西4 安芸の國 7-0 西56 一ノ谷 7-0 東78 常ケ谷 7-0 東11 三杉山 6-1
  東87 大十勝     西128 白鳳   東19 田口  
S40.7 西2 廣川   西13 松光   西56 都築 7-0 東33 水流 7-0 西6 武藤  
西15 天津風 12-3 東82 琴ノ海 7-0   西92 植田   東9 竹田山  
      東10 川崎  
西15 花田 6-1
東18 若中川  
S40.9 西5 花光 12-3 西11 陸奥嵐 7-0 西38 岡本 7-0 東67 鳳王山 7-0 西3 野坂  
  東96 三和錦       東24 越後錦 7-0
S40.11 東2 玉嵐 12-3 東7 森田 7-0 東30 玉波 7-0 東5 真壁 7-0 東3 佐藤  
    西86 若道山   西71 玉翼   西3 玉手山  
    西10 三田 6-1
S41.1 西15 東錦 11-4 東21 三晃 7-0 西35 成本 7-0 東74 若神 7-0 東14 琴飛龍  
  東81 宝蔵寺     東79 吉王山   東20 赤穂 6-1
S41.3 東6 君錦 13-2 西6 津軽國   東70 高昇 7-0 西41 常ケ谷 7-0 東15 臼井 7-0
  西12 栃忠 7-0      
S41.5 東5 大心 12-3 西29 斉藤川   東9 久栄 7-0 東50 山田山 7-0 西19 内藤 7-0
  東94 村上 7-0      
S41.7 東2 禊鳳   西4 柏梁   西51 臼井 7-0 東29 内藤 7-0 東34 神谷 7-0
東6 前の山 13-2 東85 松前山 7-0      
S41.9 東4 大文字 12-3 西11 信山 7-0 西82 坂口川 7-0 西24 網走洋 7-0 東23 羽田 7-0
  東90 大達        
S41.11 東5 金乃花 13-2 東4 三瓶山 7-0 西38 吉王山 7-0 東68 群馬錦 7-0 西19 西森 7-0
  西91 若熊   西93 小沢      
S42.1 東4 陸奥嵐 11-4 東14 龍虎 7-0 東25 荒鷲   東24 津乃峰 7-0 西16 相馬 7-0
東8 大心     東55 江戸 7-0    
S42.3 西17 松前山 12-3 西39 旭国 7-0 西36 旭冨士 7-0 東81 河野山 7-0 西6 中島 7-0
    東98 川村      
S42.5 東7 天水山 12-3 東3 栃冨士 7-0 東49 真砂錦 7-0 西32 別府   東6 相模山  
      東106 田村 7-0 東21 山口 6-1
  西22 鷲羽山  
S42.7 東3 若二瀬 12-3 東19 朝登 7-0 東47 山田   西24 水野 7-0 東18 西海 7-0
    西62 瀬戸嵐 7-0    
S42.9 西2 栃東 12-3 西20 栃勇 7-0 東5 三重ノ海 7-0 西50 川越 7-0 西16 松岡 7-0
S42.11 西2 若ノ國 12-3 東17 大雪 7-0 西23 松柏 7-0 東49 鶴嶺山 7-0 西15 重ノ里 7-0
S43.1 東3 龍虎 13-2 西19 淺瀬川 7-0 西35 西森 7-0 東36 北の湖   西7 津山  
      西56 阿部ノ山 7-0 西8 大野 6-1
西119 川久保   東9 松本  
S43.3 西10 栃富士 11-4 西50 由利錦 7-0 東29 大騰山   東93 7-0 東4 吉田  
    西92 白根山     西5 西の花 6-1
東95 7-0  
S43.5 東2 義ノ花 13-2 西16 江戸響 7-0 東36 福留 7-0 東8 東光 7-0 東3 大竹内  
    東70 葵龍   東102 栃乃里   西6 増ノ山 6-1
S43.7 西1 若見山 14-1 東15 大鷲 7-0 西6 大旺   西35 千代光 7-0 東8 琴岡 7-0
    西63 荻島 7-0    
S43.9 西8 花田 11-4 東1 川崎 7-0 西45 豊光 7-0 東7 内川 7-0 西7 浦上  
      西30 照陽潟   東10 大阿部 6-1
S43.11 西3 魁罡 12-3 東14 若晃 7-0 西17 八重樫 7-0 東12 白富士 7-0 東7 常陸灘 7-0
S44.1 西2 朝登 11-4 西27 富士桜 7-0 東57 清ノ華   西74 大阿部 7-0 西7 青葉山 6-1
西10 吉王山     西78 春日洋 7-0    
S44.3 東3 淺瀬川 12-3 東6 大吉沢 7-0 西79 千代錦 7-0 東76 尾堀 7-0 東6 沖田 7-0
S44.5 西8 川崎 12-3 東11 千葉の山 7-0 西2 千代桜 7-0 東20 相模山 7-0 東6 横山 7-0
S44.7 東8 嵐山 11-4 西6 北瀬海 7-0 西68 若三国 7-0 西44 一ノ谷 7-0 東5 佐藤 6-1
    西85 尾形     東7 佐田勇  
S44.9 西5 若浪 12-3 東20 山本川 7-0 東42 一ノ谷 7-0 西59 源田 7-0 西2 若豊  
    西80 照晃     東3 南海山 6-1
  東4 門間  
S44.11 西2 貴ノ花 11-4 東23 大寛 7-0 西16 福留 7-0 西13 若力 7-0 西1 荒岩  
    西89 幕内     西3 嶺男山 6-1
S45.1 東12 和晃 13-2 東61格 輪島 7-0 東25 大和龍   西10 栃剱   西11 開の花 7-0
    西93 7-0 西13 松本    
  西23 荒岩 6-1
東34 若響  
東36 竜神  
西42 岩の槻  
西55 野口  
東61 若輝  
西81 重乃湖  
S45.3 西1 大受 14-1 東8 輪島 7-0 東69 大東 7-0 東29 若尾岳 7-0 東1 大賀 7-0
S45.5 東11 金剛 12-3 西42 長浜 7-0 西30 吉の谷 7-0 西36 遠州洋 7-0 東1 杉森 6-1
      東70 江橋   西5 堂道  
S45.7 西3 金剛 12-3 東3 長浜 7-0 東53 照晃 7-0 東37 時嵐 7-0 東1 藤川 6-1
  西4 丸山       西6 安念  
S45.9 西6 輪島 13-2 東4 牧本   西4 若三国 7-0 西72 小山内 7-0 東6 岩川 7-0
  西19 島田 6-1 西46 大島田      
東22 田村    
東29 龍仙  
東35 北輝  
西37 清鳳  
S45.11 西5 長浜 11-4 西9 春日竜   西1 西海   東7 栃野山 7-0 東1 玉ノ冨士 7-0
  東10 綾桜   西8 青葉山 6-1    
東12 大庄司 6-1 東21 蜂矢  
東27 鈴木   東37 大古川  
西33 清の華   西39 春日浜  
東35 鷲羽山   東52 大安藤  
西40 若城山   西61 玉碇  
西51 玉秩父   西62 横瀬  
東54 照錦   西76 北武蔵  
S46.1 東2 白田山 11-4 西14 修羅王 7-0 東69 村田 7-0 東10 玉ノ冨士 7-0 西1 栃最上 6-1
西13 若獅子         東2 諏訪田  
  西2 中鉢  
S46.3 西8 長浜 12-3 西28 渥美洋 7-0 西7 晃山 7-0 西46 大橋 7-0 東1 山口 7-0
東10 双ツ竜          
S46.5 東1 琉王   西12 巖虎 7-0 西48 加城 7-0 西17 池の花 7-0 西3 山田 6-1
東5 大潮 11-4     東70 神の山   東7 寺下  
    東8 山中  
S46.7 東11 吉王山 13-2 西47 大漸 7-0 西61 心山 7-0 西19 荒川   西4 門埜 6-1
      西67 和泉山 7-0 東5 山崎  
S46.9 東3 旭國 12-3 東6 若獅子 7-0 東49 若玉 7-0 西63 玄海龍 7-0 西2 通潤  
        東3 関川 6-1
西4 青木  
S46.11 東8 北瀬海 11-4 東1 牧本 7-0 西35 北斗 7-0 西2 佐田岬   西2 西村 7-0
      東4 松浦川    
西4 国の不二 6-1
東19 神力山  
東22 高登  
東31 日向端  
西46 琴勇  
東52 小沼  
東60 江戸の華  
西78 大佐藤  
西93 佐城山  
S47.1 西8 増位山 12-3 西11 修羅王 7-0 東15 弓場 7-0 東6 和泉山   東4 大村 7-0
    東48 若越   西30 鶴田    
  東32 大川 6-1
西55 山田  
西64 田中  
東73 椚山  
S47.3 西2 朝登 12-3 東28 神幸 7-0 西26 照剛 7-0 東19 黒豹 7-0 東6 増田 7-0
S47.5 西3 若ノ海 12-3 東7 天龍   東10 島崎 7-0 東44 薩摩龍 7-0 西6 松村 6-1
  西13 福本        
西22 荒瀬  
東34 金城  
西36 大海 6-1
東52 玉ノ冨士  
東56 大東  
S47.7 東4 大雄 10-5 西39 黒瀬川 7-0 東1 北の星 7-0 東9 秋葉山 7-0 西5 曽和  
東10 大鷲         西6 松葉龍 6-1
東12 若獅子   東9 中西  
S47.9 東1 義ノ花   西22 龍虎 7-0 東5 大登 7-0 西13 津山 7-0 東8 宮島 6-1
西2 大鷲       東91 田伐    
東3 巖虎   西97 大道  
東4 栃富士 10-5  
西8 天龍  
西9 和晃  
S47.11 東1 大潮   東34 播竜山 7-0 西45 横山 7-0 東4 恐山 7-0 西1 長山  
西2 若二瀬 11-4     東73 高光   東11 大野 6-1
S48.1 西9 丸山 11-4 西51 時潮 7-0 東38 藤本 7-0 東9 八郎潟 7-0 西9 手代森 6-1
S48.3 西4 高鉄山   西5 玉輝山 7-0 東13 北の里   西28 若江口 7-0 東12 千代湊 7-0
西7 龍虎 11-4 西27 修羅王   東69 清晃 7-0    
S48.5 西12 尾堀 11-4 西21 琴魅鳳 7-0 東32 江戸乃海 7-0 東63 三重桜 7-0 西13 矢野 7-0
S48.7 東9 朝登 12-3 東6 栃偉山   東19 千代の川 7-0 東10 時乃湖 7-0 東14 渋谷 7-0
  東11 貴城山        
西15 浪速龍 6-1
東19 琴の郷  
東38 力鳳  
西39 出羽の里  
西49 明石洋  
S48.9 西7 吉の谷 11-4 西30 垂沢 7-0 東15 翠竜 7-0 東20 呼鳥門 7-0 西3 石坂  
      東72 高光   東11 義晃  
  東15 古閑  
西15 中村山 5-2
東16 草竹  
西16 狩俣  
S48.11 東11 時葉山 11-4 東2 垂沢 7-0 東34 岩下 7-0 東6 江戸の華   東7 黒滝 7-0
      西7 和久井    
西11 北斗山  
西30 福錦  
西34 川井  
東35 北島  
西37 葵国  
西60 斉須 6-1
東69 伊沢山  
西69 中村山  
東81 五台山  
東87 三宅  
制作・著作:紅葉橋律乃介(momijibasi@yahoo.co.jp) 「各段優勝」入口 「優勝」入口 「銀河大角力協会」トップ

令和四年十月四日地位、しこ名訂正
平成二十一年六月二日作成

inserted by FC2 system