大関
大関・朝潮 太郎 2(あさしお たろう)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 高砂 浦五郎 | 01 | 大正04/01[二] | 大正08/05 | ※年寄専務 |
※二枚鑑札 | 大正09/01[専] | 昭和16/12/-- | 廃業 |
大関・朝潮 太郎 5(あさしお たろう)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 山響 末広 | 08 | 平成01/03/16 | 平成02/03/16 | 若松S04 |
山響S08 | 2 | 若松 末弘 | 04 | 平成02/03/16 | 平成14/02/05 | 高砂S05 |
若松S04 | 3 | 高砂 浦五郎 | 05 | 平成14/02/05 | 令和02/11/26 | 錦島S11 |
高砂S05 | 4 | 錦島 末広 | 11 | 令和02/11/26 | 令和02/12/08 | 停年退職 |
※再雇用 | 4 | 錦島 末広 | 11 | 令和02/12/10 | 令和03/06/10 | 退職 |
大関・旭國 斗雄(あさひくに ますお)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 大島 武雄 | 02 | 昭和54/09/19 | 平成24/04/24 | 停年退職 |
大関・伊勢ノ濱 慶太郎(いせのはま けいたろう)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 中立 慶太郎 | 01 | 大正08/05 | 昭和03/05/17 | 死去 |
大関・大内山 平吉(おおうちやま へいきち)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 錣山 平吉 | 02 | 昭和34/03/25 | 昭和36/01/29 | 立田山S05 |
錣山S02 | 2 | 立田山 平吉 | 05 | 昭和36/01/29 | 昭和60/11/01 | 死去 |
大関・魁皇 博之(かいおう ひろゆき)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 浅香山 博之 | 12 | 平成23/07/20 | | |
大関・魁傑 將晃(かいけつ まさあき)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 放駒 輝門 | 08 | 昭和54/01/17 | 平成25/02/15 | 停年退職 |
大関・鏡岩 善四郎(かがみいわ ぜんしろう)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 粂川 善四郎 | 02 | 昭和13/01[二] | 昭和14/05 | ※年寄専務 |
※二枚鑑札 | 昭和15/01[専] | 昭和25/08/05 | 死去 |
大関・北葉山 英俊(きたばやま ひでとし)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 枝川 英俊 | 05 | 昭和41/06/01 | 平成12/05/16 | 停年退職 |
大関・九州山 十郎(きゅうしゅうざん じゅうろう)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 稲川 十郎 | 01 | 大正11/05 | 昭和02/01/07 | 死去 |
大関・清國 勝雄(きよくに かつお)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 楯山 忠雄 | 05 | 昭和49/01/12 | 昭和52/04/07 | 伊勢ケ濱S04 |
楯山S05 | 2 | 伊勢ケ濱 清之輔 | 04 | 昭和52/04/07 | 平成18/11/19 | 若藤S04 |
伊勢ケ濱S04 | 3 | 若藤 清之輔 | 04 | 平成18/11/19 | 平成18/11/19 | 停年退職 |
大関・霧島 一博(きりしま かずひろ)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 錣山 一博 | 09 | 平成08/03/24 | 平成09/05/22 | 勝ノ浦S04 |
錣山S09 | 2 | 勝ノ浦 一博 | 04 | 平成09/05/22 | 平成09/12/26 | 陸奥S07 |
勝ノ浦S04 | 3 | 陸奥 一博 | 07 | 平成09/12/26 | | |
大関・豪栄道 豪太郎(ごうえいどう ごうたろう)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 武隈 豪太郎 | 06 | 令和02/01/28 | | |
大関・琴欧洲 勝紀(ことおうしゅう かつのり)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 琴欧洲 勝紀 | 大 | 平成26/03/20 | 平成27/02/12 | 鳴戸S09 |
琴欧洲 | 2 | 鳴戸 勝紀 | 09 | 平成27/02/12 | | |
大関・琴風 豪規(ことかぜ ごうき)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 尾車 浩一 | 05 | 昭和60/11/13 | 令和04/04/25 | 停年退職 |
※再雇用 | 1 | 尾車 浩一 | 05 | 令和04/04/26 | | |
大関・琴ケ濱 貞雄(ことがはま さだお)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 尾車 貞男 | 03 | 昭和38/01 | 昭和56/06/07 | 死去 |
大関・琴奨菊 和弘(ことしょうぎく かずひろ)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 秀ノ山 和弘 | 08 | 令和02/11/15 | | |
大関・小錦 八十吉 5(こにしき やそきち)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 佐ノ山 八十吉 | 07 | 平成09/11/22 | 平成10/09/27 | 退職 |
大関・佐賀ノ花 勝巳(さがのはな かつみ)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 二所ノ関 勝巳 | 04 | 昭和26/09[二] | 昭和27/01 | ※年寄専務 |
※二枚鑑札 | 昭和27/05[専] | 昭和50/03/28 | 死去 |
大関・汐ノ海 運右エ門(しおのうみ うんえもん)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 出来山 忠夫 | 05 | 昭和26/05/28 | 昭和58/02/28 | 停年退職 |
大関・清水川 元吉 1(しみずがわ もとよし)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 追手風 元吉 | 02 | 昭和13/01 | 昭和40/01/12 | 停年退職 |
大関・大麒麟 將能(だいきりん まさよし)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 押尾川 将能 | 06 | 昭和49/11/13 | 平成18/06/30 | 退職 |
大関・大受 久晃(だいじゅ ひさあき)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 楯山 利秋 | 06 | 昭和52/05/17 | 平成09/05/21 | 朝日山S06 |
楯山S06 | 2 | 朝日山 利秋 | 06 | 平成09/05/21 | 平成27/03/18 | 停年退職 |
大関・貴ノ浪 貞博(たかのなみ さだひろ)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 音羽山 貞博 | 08 | 平成16/05/11 | 平成27/06/20 | 死去 |
大関・貴ノ花 利彰 1(たかのはな としあき)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 鳴戸 満 | 04 | 昭和56/01/17 | 昭和56/12/24 | 藤島S05 |
鳴戸S04 | 2 | 藤島 利彰 | 05 | 昭和56/12/24 | 平成05/02/01 | 二子山S04 |
藤島S05 | 3 | 二子山 満 | 04 | 平成05/02/01 | 平成17/05/30 | 死去 |
大関・太刀光 電右エ門(たちひかり でんえもん)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 鳴戸 政三 | 02 | 昭和02/05前 | 昭和26/05限 | 廃業 |
大関・千葉ケ崎 俊治(ちばがさき としじ)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 玉ノ井 俊治 | 01 | 大正13/05 | 昭和08/01/16 | 死去 |
大関・千代大海 龍二(ちよたいかい りゅうじ)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 佐ノ山 龍二 | 12 | 平成22/01/13 | 平成28/08/02 | 九重S08 |
佐ノ山S12 | 2 | 九重 龍二 | 08 | 平成28/08/02 | | |
大関・出島 武春(でじま たけはる)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 大鳴戸 武春 | 12 | 平成21/07/23 | | |
大関・栃東 大裕 2(とちあずま だいすけ)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 栃東 大裕 | 大 | 平成19/05/07 | 平成21/09/03 | 玉ノ井S05 |
栃東 | 2 | 玉ノ井 太祐 | 05 | 平成21/09/03 | | |
大関・栃光 正之(とちひかり まさゆき)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 千賀ノ浦 穏光 | 08 | 昭和41/02/02 | 昭和52/03/28 | 死去 |
大関・豊國 福馬(とよくに ふくま)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 九重 福馬 | 02 | 昭和06/01 | 昭和12/05限 | 廃業 |
大関・名寄岩 靜男(なよろいわ しずお)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 春日山 靜男 | 02 | 昭和29/10/07 | 昭和46/01/26 | 死去 |
大関・能代潟 錦作(のしろがた きんさく)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 立田山 豊州 | 04 | 昭和12/01 | 昭和36/01/01 | 停年退職 |
大関・常陸岩 英太郎(ひたちいわ えいたろう)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 境川 勝史 | 01 | 昭和06/03/23 | 昭和32/07/21 | 死去 |
大関・北天佑 勝彦(ほくてんゆう かつひこ)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 二十山 勝彦 | 07 | 平成02/09/15 | 平成18/06/23 | 死去 |
大関・前の山 太郎(まえのやま たろう)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 高田川 和一 | 06 | 昭和49/03/17 | 平成21/08/05 | 千田川S05 |
高田川S06 | 2 | 千田川 和一 | 05 | 平成21/08/05 | 平成22/03/08 | 停年退職 |
大関・増位山 大志郎 6(ますいやま だいしろう)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 三保ケ関 國秋 | 02 | 昭和25/03/17 | 昭和59/11/02 | 停年退職 |
大関・増位山 太志郎 7(ますいやま だいしろう)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 小野川 昇 | 06 | 昭和56/03/12 | 昭和59/11/02 | 三保ケ関S03 |
小野川S06 | 2 | 三保ケ関 昇秋 | 03 | 昭和59/11/02 | 平成25/11/15 | 停年退職 |
大関・松登 晟郎(まつのぼり しげろう)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 振分 晟郎 | 02 | 昭和37/01 | 昭和37/01/20 | 大山S04 |
振分S02 | 2 | 大山 晟郎 | 04 | 昭和37/01/20 | 昭和61/04/21 | 死去 |
大関・三根山 宝國(みつねやま ほうこく)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 熊ケ谷 紀行 | 02 | 昭和35/03 | 昭和36/03 | 高嶋S03 |
熊ケ谷S02 | 2 | 高嶋 利匡 | 03 | 昭和36/05 | 昭和60/01/25 | 廃業 |
大関・雅山 哲士(みやびやま てつし)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 二子山 雅高 | 07 | 平成25/03/24 | 平成28/03/29 | 評議員 |
評議員 | 1 | 二子山 雅高 | 07 | 平成30/03/26 | | |
大関・武双山 正士(むそうやま まさし)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 藤島 武人 | 11 | 平成16/11/17 | | |
大関・豊山 勝夫 1(ゆたかやま かつお)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 錦島 勝男 | 04 | 昭和43/10/02 | 昭和44/02/12 | 時津風S04 |
錦島S04 | 2 | 時津風 勝男 | 04 | 昭和44/02/12 | 平成14/08/17 | 錦島S07 |
時津風S04 | 3 | 錦島 勝男 | 07 | 平成14/08/17 | 平成14/08/17 | 停年退職 |
大関・若嶋津 六夫(わかしまづ むつお)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 松ケ根 六男 | 03 | 昭和62/07/07 | 平成26/12/01 | 二所ノ関S08 |
松ケ根S03 | 2 | 二所ノ関 六男 | 08 | 平成26/12/01 | 令和03/12/24 | 荒磯S10 |
二所ノ関S08 | 3 | 荒磯 六男 | 10 | 令和03/12/24 | 令和04/01/11 | 停年退職 |
※再雇用 | 3 | 荒磯 六男 | 10 | 令和04/01/12 | 令和05/07/21 | 退職 |
大阪大関・加古川 辰藏 1(かこがわ たつぞう)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
加古川 | 1 | 小野川 辰藏 | 01 | 大正11/01 | 昭和17/01限 | 廃業 |
大阪大関・釋迦ケ嶽 清一郎(しゃかがたけ せいいちろう)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 釋迦ケ嶽 清一郎 | 一 | 明治30/09 | 明治38/01 | 鏡山 |
釋迦ケ嶽 | 2 | 鏡山 清一郎 | 一 | 明治38/06 | 昭和04/09/19 | 死去/廃家 |
大阪大関・大門 仁王太夫(だいもん におうだゆう)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 陣幕 嘉七 | 01 | 大正06/01[7][二] | 大正11/05 | ※頭取専務 |
※二枚鑑札 | 大正12/01[専] | 昭和13/06/21 | 死去 |
大阪大関・響矢 大太郎(ひびきや だいたろう)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 岩友 大太郎 | 01 | 明治40/06[二] | 大正02/05 | ※頭取専務 |
※二枚鑑札 | 大正03/01[専] | 昭和05/09/03 | 死去 |
大阪大関・二タ瀬川 宗五郎(ふたせがわ そうごろう)
前名跡 | | 名跡 | S | 襲名 | 離脱 | 後名跡等 |
| 1 | 朝日山 四郎右エ門 | 01 | 大正07/01[二] | 大正10/06 | ※頭取専務 |
※二枚鑑札 | 大正11/01[専] | 昭和18/09/12 | 死去 |
制作・著作:紅葉橋律乃介(momijibasi@yahoo.co.jp) 銀河大角力協会トップへ