GPO推進室2013

 各力士の勝ち星は地位に関わらず同一だが、横綱の1勝と平幕の1勝は同一だろうか。あるいは、大関を倒した1勝と十枚目(十両)に勝った1勝は同一だろうか。
 というわけで、そんなことを考えながら、勝ち星に倒した相手の番附を加味した得点を算出してみた。
 算出対象は十枚目以上の力士とし、十枚目と対戦した幕下力士は対象外とした。横綱・大関・関脇・小結・前頭筆頭〜幕内尻・十枚目筆頭〜十枚目尻でそれぞれ持ち点を変え、勝ちは相手の持ち点を得点とし、負けは自分の持ち点を失点(自分より上位は半分)とする計算方法を基本としたが、日数の長短などを考え、一定の倍率を加えたものを最終得点とした。
引き分けは勝った場合の半分の得点を両者に与え、預かり・無勝負は、ゼロとする。休場や不出場もゼロとし、休場による得点のマイナスは行なわない。
 以下、各場所の星取をもとに、実際に算出した得点を番附順に並べた順位表を示す(同店の場合は番附順)。
 シコ名横の記号は、○=新昇進・△=再昇進・×=陥落を示し、●は関取とと対戦経験を経ずに新入幕・新十枚目を示す。現代では例がないが、☆=江戸・東京に初登場(“初土俵”)、□=一時江戸・東京を離れ帰参して新入幕の場合、▽=同じく幕内経験者が帰参して幕内格で復帰した場合を示す。
※引退・解雇により番附から削除されている場合は、その場所の番附に載っているものとして計算した。また、蒼国来は解雇後復帰したが、復帰までの空白期間は、番附外に在籍したものとして計算した。

 各表はPDF形式なので、閲覧には「Adobe Reader」等が必要です(リンク先からダウンロード可)。

平成25. 1 平成25. 3 平成25. 5 平成25. 7 平成25. 9 平成25.11
平成26. 1 平成26. 3 平成26. 5
制作・著作:紅葉橋律乃介(momijibasi@yahoo.co.jp) 銀河大角力協会へ行く

平成二十六年六月二十日改訂(H26.1〜26.5)
平成二十六年一月十日改訂(H25.9〜25.11)
平成二十五年九月十二日開設(H25.1〜25.7)

inserted by FC2 system